ヒルナンデス!新生活に便利なダイソー100円お掃除グッズ9選

お掃除グッズ
LINEで送る
Pocket

進学や就職に伴う新生活で、新居に移られたばかりの方も多い季節です。

快適な空間をつくるために、お掃除頑張りたいですね。

また、花粉の飛散もあり、まめにほこりを払ったり、雑巾をかけたりする季節でもあります。

そこで今回は、4月4日の「ヒルナンデス!」より、そんなお掃除モチベーションを高めてくれそうな、100円ショップダイソーの人気のお掃除便利用品 売れ筋ベスト9をご紹介しましょう。

スポンサーリンク


1位 ピンセット付きブラシ

ピンセット付きブラシ
出典:https://iemo.cdn-dena.com

お風呂場、洗面所、キッチンのシンクなど、水を使えば排水はつきもの。

どうしても排水口は汚れがちになってしまいますが、最も掃除が面倒くさい場所でもあります。


変わった歯ブラシのようなユニークな形で、洗いにくい溝の部分もちょこちょこ洗いしやすい、ありそうでなかったタイプで、髪の毛やちょっとした固形物などをつまむピンセットも内蔵されています。

家のあちこちで需要がある上に、1本で代用するのもためらわれるグッズなので、何本も用意する必要があります。


消耗品感覚で買いそろえられる100円グッズがあったら、絶対「買い」ではないでしょうか。

こんな専用品があれば、もう古い歯ブラシの交換時期を待つ必要はありません。


2位 キッチンハードブラシ 焼き網用

キッチンハードブラシ 焼き網用
出典:http://livedoor.blogimg.jp

変形するブラシと、柄の「おしり」の部分のスクレイパーで、細い針金についた肉や魚の油汚れやこびりついたコゲをきれいさっぱり落とせます。

3位 ワンタッチガス抜き

ワンタッチガス抜き
出典:http://image.space.rakuten.co.jp

家で使うもので、スプレー缶やカセットコンロのガスボンベなど、処分するときにガス抜きが必要なものってどのくらいありますか? 


毎日欠かせないヘアスプレー、冬場のお鍋や焼き肉で使ったガスボンベ、これからの季節なら制汗剤など、結構ゴミが出てしまうのに、穴開けがおっくうでたまる一方、なんてことはないでしょうか? 

逆に、わずかな力で穴があけられ、ほんの少し残ったガスが「ぷしゅ」と出てくる感覚が好きで、「もっと穴開けたい!」なんて方も――中にはいらっしゃるかもしれませんね。


スプレー缶の穴開け器は、もはや定番商品ではありますが、便利なものは変わらず便利。

こちからも大活躍してくれそうです。

4位 Push Wash キッチンブラシ

Push Wash キッチンブラシ
出典:http://weeklychinalife.up.n.seesaa.net

台所の洗い物で、洗剤をつぎ足しながら洗う作業って結構あるものです。

いっそ液体洗剤とブラシが一体になったら便利なのに…という発想から生まれたのが、このブラシ。


硬からず柔らかからずの適度なブラシで、フライパンやザルを洗うのにオススメです。

ほかにもお風呂のタイルの目地やYシャツの襟元の汚れなどを洗うにもぴったり。

スポンサーリンク


5位 分別お役立ちハサミ

分別お役立ちハサミ
出典:https://rank.cd-cdn.com

牛乳パックは自治体によっては資源ごみとして集めたり、スーパーの店頭で回収したりしますが、どのようにして「小さく」していますか? 


そのままのかさばる形状で出すわけにもいかず、洗って乾かした後にハサミで切り開くことも多いものの、普通のハサミだと、あまりきれいにできなかったり、手に負担がかかったりすることもあります。

この「分別お役立ちハサミ」の変わった形状は、牛乳パックを苦なく切り開くのにぴったりで、ペットボトル程度のものなら簡単に切ることができるので、分別には欠かせない商品です。

6位 掃除機ノズル 布団用

掃除機ノズル 布団用

掃除機の専用ノズルは、買ったときについてくる場合もありますが、ろくに使わないうちにどこかに紛れてしまったり、「意外と使わ(使え)ない」という印象を抱くこともあります。

それでいて、専用品を家電ショップで買おうとすると高い!


ダイソーの掃除機ノズルは、メーカーを選ばない汎用性の高さと手軽さが魅力です。

花粉が気になって布団の外干しをためらってしまう方も、これを使ってクリーンなお布団で眠れますように。

なお、布団用のほかに、隙間掃除にぴったりのノズルもあります。

7位 ゴミ分別クリップ

ゴミ分別クリップ
出典:http://mb.mrs.living.jp

ごみを分別して処理しようとすると、意外と「入れ物」がネックになります。

本当は「可燃」「不燃」「資源」なんて感じで細かく分けたいところですが、現実的に場所をとってしまうので、まとめて捨てて、ごみの回収日に仕分けするという手間に悩んでいる方もいるのではないでしょうか。


ごみ箱ではなく、ごみ箱の中でごみ袋を分けて分別するという考え方の商品がこちら。

クリップにラベルを張って分けられるので、一目で何用の袋なのかがわかりますし、捨てるときも便利です。

キッチンやリビングだけでなく、家族それぞれのお部屋でも使いやすそう。

8位 電子レンジ洗浄剤

電子レンジ洗浄剤
出典:http://www.daiso-sangyo.co.jp

食べ物を調理したり温めたりする電子レンジは、できるだけ清潔を保ちたい箇所ですが、毎日使っているうちに、知らず知らずに汚れてしまうものです。

例えば下にこぼれたものは目につくのできれいに掃除するかもしれませんが、脇や上部は意外と放置だったりしませんか?


ダイソーの「電子レンジ洗浄剤」は、スポンジに洗浄剤をしみこませ、1分間加熱して、洗浄剤の成分と蒸気を発生させ、後からふき取るという方法で、除菌・消臭の効果もあります。

大手メーカーから出ている、少し高価なものもありますが、ちょっとしたオタメシの意味でも100均で売っていたらいいなと思いませんか?

9位 マイクロファイバー V字型モップ

マイクロファイバー V字型モップ
出典:http://www.daiso-sangyo.co.jp

パッケージに描かれたクロウサギちゃんの絵は、V字になった形状がウサギの耳のようだから、でしょうか。

ウサギが自分の耳で掃除をしているところを想像したら、ちょっと健気でカワイイですね。


そのV字で二股に分かれたところには、椅子やテーブルの足、エアコンの吹き出し口、テレビの上部などのホコリを払う掃除にぴったりです。


洗って繰り返し使えます。

まとめ

今回の商品の特徴として、「一家に1つ」ではなく、「一用途に1つ」「1人に1つ」あったら便利なものが多かったと思います。

そういえば100円ショップって、同じものを複数個買っている人をよく見かけるような…(※個人の感想です)。

低コストゆえに、素材もプラスチックなど、お世辞にも長く使い続けられるわけではないものばかりですが、消耗品のつもりで買えば、「意外と長持ち」と感じるかもしれません。

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る